2014年9月時点の我家の資産状況を紹介したいと思います。
資産状況
現金:480万円程
金融資産:440万円程
うち個別株: 280万円程
国債 : 25万円程
投資信託: 30万円程
持株会: 105万円程
やっと貯まってきた感じがあり嬉しいです。4年前ほど前は本当に貯金0、キャッシングもしていたくらいでしたから。
ちなみに私はもうすぐ30歳、相方は同じ歳です。現在子供はいません。
株などで増やしていくというよりも、まずは給与からの収入をコツコツと貯めていこうと考えていて、余裕資金を配当率の高い株に投資しているという状況です。
ちなみに、うちの家計は私が管理しています。(相手が出来るならやってもらいたいんですけどね(^^;))
結婚当初、なんとなく分かっていたのですが相方の状況はひどいものでした。ですから、まず初めにしたのはお金についての話し合いです。
SBIやネットで調べると出てくるマネー講座へ一緒に参加したり、現在の給与や貯金額などは全て共有したり、相方に家計簿をつけるよう説得(しぶしぶ初めてくれていて1年続いています!)したりしました。
現在もお互いの給与明細も互いに見せ合っています。
この1年で大分お金の貯まる家計になったと思います。
転職で収入面アップの理由も大いにあります。ただ、相手はまだお金を使いたい欲は強いみたいで、 ストレスを溜めさせてもいけないし、話し合う機会を持ちたいと思っています。
今は妻の支出について私がストップをかけることが多いです。ごめんよ。
出来るなら今年中に子供を授かれれば嬉しいと考えているので、今は貯め時です!
コメント