本日までが休みです。まだまだ年末年始のお休みモードですが、仕事に向けて気持ちが整ってきています。
今日もですが、めちゃくちゃ天気が良いですね。昨日はベランダにダンボール敷いてコーヒーを飲んだり、ソファのサイドテーブル作ったりしていました。休みが長いとこうしたことをする意欲が湧いてきます。
さて、ほとんどの方は年内に振返りをされて、すでに2016年の計画を立てていますが私はまだまだです。まずは2015年の全体的なまとめから記載します。
2015年の振返り
まず貯金額ですが、2015年の一年間で資産が500万円(正確には540万円)ほど増えました。
年間の目標貯蓄額は400万円だったので大きく上回りました。株の売買による運用成績が70万円ほどのプラスでしたので、ほとんどは貯金によるところが多いでしょう。
基本的には収入-支出が、資産の増加につながっています。
ただし、気になることもあります。それは 支出の毎月平均額が45万円であることです。
多くは妊娠、出産、子供に関する一時的 (だと思いたい) な費用と、引っ越しによる住宅関連の費用が平均額を押し上げているので、原因は把握しているつもりですが気になります。
ライフスタイルの変化の時にはお金がかかると言い訳をします。
今年一年はなんとか支出を抑えながら、順調にお金を増やしていきたいです。
コメント