ニューヨークでの食事をする際には、Trip Adviserやyelpを利用して探していましたが、ウェブ検索した後に地球の歩き方を見ると割と網羅されていると感じました。
改めて、地球の歩き方はなかなかやるな、と。ただ、可能であれば事前にチェックするのが良いと思います。特に私達夫婦は食べることが好きなので、より美味しい料理を楽しむためには、事前の下調べは必須です。
新婚旅行ではありますが、高級な場所を選んではいません。
今回滞在期間中に訪問して美味しかったところは以下のお店です。
訪問は2013年ですので、色々と変更があるかもしれません。
ニューヨークで訪れた良かったお店
地球の歩き方には、一コマ使われてページで紹介はされてなくても、別冊の地図にはお店が載っていたりしてました。
Chipotle

メキシカンのチェーン店でニューヨークの街中でよく見かけました。大体10ドル程で2人分くらいの量のブリトーが出来上がり、コストパフォーマンスが非常に良かったです。
学生時代にアメリカに語学留学に来たことがありますが、その時は見かけることはありませんでした。単に知らなかった、目につかなかっただけかもしれません。
ただ、こうしたお店は注文するときに非常に勇気がいりますので、英語が聞き取れないと最初はびびります。語学留学した際のサブウェイの恐怖が思い出されます。英語が聞き取れないと、黒人のお姉さまが「Next!」と言って、次の人のオーダーを取り始めてしまうのです。
basso56
タイムズスクエアの北側にあるイタリアンです。
妻が以前ニューヨークに来た時のイタリアンは、パスタも味がなく良くなかった、という印象を抱いたようなのですが、ここは美味しかったです。
前菜はメニューになかったスープをオーダー。野菜のスープが出てきて、確か8ドルくらいでした。
メインは相方がスパゲティのミートボールソース、私がシーフードリゾット。美味いのですが、リゾットで30ドルほどです。おそらく現地の価格からすると、高いということではなさそうです。
ジョーズシャンハイ
中華街にある人気の中華料理店です。17時頃に入ると二人ではすぐに入れましたが、19時頃には待たされることもありそうです。
滞在中に少し体調を崩していましたので、スープと野菜を取りに来ました。料金も安く、この旅行中のお気に入りのお店の一つでした。
私達は二人で小籠包、スープ、野菜炒めを色々とオーダーして、大体20~30ドルくらい。量も十分です。
検索をしてみると日本にも支店がありました!!

食べログのレビューには「ニューヨークのセレブが味わう」とあり、値段も6,000円ほどからなのですが、ニューヨークのほうがとっても良いです。HPの作りも違うので、もしかすると違うお店や経営者だったりするのでしょうか。
Absolute Bagels
ベーグルをしっかり食べたのはおそらく初めてでした。正直、私はどのベーグル屋さんも変わらないかなぁ、という印象ですが、相方は超お気に入りとなり、日本にも5個ほど購入して帰国しました。
帰国後は、もっと買っておきたかった!となっています。なんでも、外は固く、中はもちもちで美味しいそうです。
ニューヨークには、ソルトベーグルなるものがあり、めちゃくちゃ美味い、とカナダの友人から聞いていたので、違うお店でオーダーをしてみると、塩辛くて食べてられないってことがありましたので、ベーグルをオーダーする時は注意してみてください。
ベーグルに関して、東京都内でもお気に入りのお店を妻が見つけました。美味しいなぁと思っているとHPにAbsolute Bagelsの文字があり、喜んでいました。
水天宮駅近くにあるozobagelです。
以上、食事でしたー。
コメント