株価は四半期毎の決算結果が予想を上回っているかどうかが大事という点に注目し、過去の決算をただ記録していきたいと思います。
nCino【NCNO】の事業概要
金融機関向けのクラウドベースソフトウェアのグローバルプロバイダーを提供しています。
銀行や信用組合をテクノロジーで強化し、業務の可視性を高め、デジタルで運用する。主なソリューションであるnCino Bank Operating Systemは、複雑なプロセスとワークフローをデジタル化、自動化、合理化する。nCino IQ(nIQ)アプリケーションは、データ分析、人工知能、機械学習(AI/ML)を利用して、顧客に運用の自動化と洞察を提供する。
また、プラットフォームにより、金融機関は新規クライアントのオンボーディング、ローンの作成、ローンのライフサイクル全体の管理、預金やその他の口座の開設、規制コンプライアンスの管理を行うことができる。グローバルな金融機関、エンタープライズバンク、リージョナルバンク、コミュニティバンク、信用組合、チャレンジャーバンクなどの新規市場参入者を含む、あらゆる規模と複雑さの金融機関顧客にサービスを提供する。
SBI証券
nCino【NCNO】の四半期決算について
2020年7月にIPOした株銘柄の一つです。
2022年度第3四半期(12月)○
- EPS:-$0.04 vs -$0.06 予想
- 売上:$70.0百万 vs $66.58百万 予想
- 売上高成長率:29%
- ガイダンス Q4 EPS:-$0.10~-$0.09 vs -$0.09、売上高:$68.5~$69.5百万 vs 68.24百万
- ガイダンス FY22 EPS: -$0.21~0.20 vs -$0.22、売上高:$267~$268百万 vs $263.7百万
2022年度第2四半期(9月)○
- EPS:-$0.02 vs -$0.06 予想
- 売上:$66.5百万 vs $63.7百万 予想
- 売上高成長率:36%
- ガイダンス Q3売上高:$66~$67百万 vs 65.09百万 予想
- ガイダンス Q3EPS:-$0.07~-$0.06 vs -$0.06 予想
- ガイダンス FY22売上高: $263~$264百万 vs $259.13百万予想
- ガイダンス FY22EPS: -$0.23~0.22 vs -$0.23百万予想
2021年度第1四半期(6月)○
- EPS:-$0.04 vs -$0.05 予想
- 売上:$62.4百万 vs $59.29万 予想
- 売上高成長率:39%
- ガイダンス Q2売上高:$63~$64百万 vs $61.36百万 予想
- ガイダンス Q2EPS:-$0.05~-$0.06 vs -$0.06 予想
- ガイダンス FY22売上高: $258~$260百万 vs $253.77百万 予想
- ガイダンス FY22EPS: -$0.21~0.23 vs -$0.25予想
2021年度第4四半期(3月)△
- EPS:-$0.06 vs -$0.09 予想
- 売上:$56.59百万 vs $53.3百万 予想
- 売上高成長率:47%
- ガイダンス Q1売上高:$59~$60百万 vs $56.2百万 予想
- ガイダンス Q1EPS:-$0.04~-$0.05 vs -$0.07 予想
- ガイダンス FY22売上高: $258~$260百万 vs $253.3百万 予想
- ガイダンス FY22EPS: -$0.24~0.26 vs -$0.19 予想
2021年度第3四半期(12月)○
- EPS:-$0.03 vs -$0.09 予想
- 売上:$54.23百万 vs $49.51百万 予想
- 売上高成長率:43.2%
2021年度第2四半期(9月)○
- EPS:-$0.01 vs -$0.05 予想
- 売上:$48.8百万 vs $45.2百万 予想
- 売上高成長率:52.5.1%
コメント