株式投資 外国株 米国高配当銘柄は暴落時に強い?下落時には買い増ししたい 結論を先に書きますと、今回のコロナショックによる暴落ではセクターや個別の銘柄によって、下落率が違うようです。 高配当銘柄はディフェンシブではない!というツイートを見かけましたが、こうした暴落時に、例えばS&P500より下落が... 2020.03.22 株式投資 外国株
配当金 現地課税なしのADR銘柄!ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】からの配当金と企業業績 ブリティッシュ・アメリカン・タバコは継続的に配当を出している会社で、ポンド建てでは増配を21年間続けています。 ニューヨーク証券取引所へも上場しており、イギリスADRとしてドルで購入できます。米国株から配当金を受取る際には、現地の課... 2022.02.12 配当金株式投資 外国株
株式投資 日本株 割安(高配当)時を狙って株を買おうとすると、購入できない時がある 株を買うのであれば株価が下落した割安時に配当利回りの高くなった銘柄を買いたいと考えています。株価は上下するので、できれば下値の時に買いたいという単純な考えです。できるなら安く買いたいですよね。 下落時を狙って株を買うのは難しい ... 2020.06.02 株式投資 日本株株式投資 外国株
株式投資 日本株 日本たばこ産業(JT)【2914】からの配当金と企業業績 日本たばこ産業(JT)は継続的に配当を出している会社です。私はこの銘柄を2018年に購入しました。というのも、配当利回りが高くなっていたので、安定配当を期待して購入しました。タバコ株を購入したのはJTが初めてです。 元々は配当金に... 2021.02.11 株式投資 日本株配当金
株式投資 日本株 レイズネクスト【6379】からの配当金 マイナーな銘柄ではありますが、私の現在保有している銘柄の中では一番の古株で、長い間お世話になっています。 元々は新興プランテックという会社名でしたが、2019年7月1日にJXエンジニアリング株式会社との経営統合を行い、レイズネクスト... 2021.07.07 株式投資 日本株配当金