資産・貯蓄 30代夫婦子持ちで1000万円の資産運用額は多いのか 運用資産が1000万円を越えたのは30代前半の時です。 社会人なりたての頃に、株を1000万円分買うと配当金が40万円もらえるかも、と妄想していた自分にようやく辿り着くことが出来ました。ただ、配当金収入が年間40万円あるわけではなく... 2020.05.30 資産・貯蓄株式投資 日本株株式投資 外国株家族・子ども
資産・貯蓄 30代で1000万円を資産運用しているときの変動額リスクついて 我家では金融商品の運用額が1000万円を超えています。 少し前ですが、30代前半家族の保有資産額公開で2018年6月時点の状況を公開しています。 最近、気になり始めたのは、金融商品の増減額が1日や1ヶ月という期間で... 2020.05.30 資産・貯蓄配当金
資産・貯蓄 資産4000万円到達!我家の資産増加は1年間で500万円程です 2018年7月に資産が3000万円を超え、30代前半でアッパーマス層に到達しました。そして、2020年11月に4000万円を超えました。普通のサラリーマン家庭で、どのように資産が増えているか、記録として推移を残しておきたいと思います。 ... 2020.11.15 資産・貯蓄