家族・子ども 4歳の息子とマインクラフトで遊ぶ。果たして教育的効果はあるのか。 マインクラフトというゲームを皆さんはご存知でしょうか。 以前から、このようなゲームがあることを知っていましたが、長男ケイがしっかりしてきたこのタイミングで始めてみようと思いました。マイクラは教育に効果的、と様々な記事を目にすることが... 2020.05.05 家族・子ども
生活・住まい 100円均一ショップにあるミニブロックを購入して感じた息子の変化と可能性について 4歳6ヶ月の長男ケイは最近お昼寝をしたくない、と言います。理由を聞いたことはありませんが、お昼寝よりも起きていて何かしていたいんでしょう。 先日の休みは起きている時にシールを持ってきてこんな話を始めました。 自分がしたいことは... 2020.02.24 生活・住まい家族・子ども
家族・子ども iPadを利用して、子供の教育に活用してみる iPadを購入しました。 一番の理由は息子達の教育ツールとしてに使ってみようと思ったためです。 ネットで調べると、幼児向けのアプリが色々と出ていましたので、使ってみようと思います。 子供はスマホなどのデジタル機器が好きで... 2022.05.08 家族・子ども
生活・住まい アマゾンで「夜店でおかいものすごろく」を買って息子と試してみた はじめての子育てでは、子供が何歳の時に何ができるようになるかは分かりません。もちろん、書籍やウェブで確認できますが、子供の個性のことを考慮するとあくまでも参考でしかありません。 手探りしながら、子供にとって必要なときに必要なものを与... 2020.04.26 生活・住まい家族・子ども
生活・住まい 2歳の子供にへんしんバイクを購入!おすすめと注意ポイント 我家では乗り物の一つとしてへんしんバイクを買いました。 購入する際には子供とよく話しながら、時には自転車に対する興味を確認しながら購入を決定しました。結果として、息子は気に入って使用しており、週末にはへんしんバイクに乗って一緒に散歩... 2021.06.08 生活・住まい家族・子ども